タイトル

地質調査/水資源ボーリング工事/水道施設工事

地質調査  
ボーリング調査  

ボーリング
■ボーリング調査
試料採取のほか、掘削孔を利用して
物理検層・原位置試験を行います。

地質調査は、建設事業の流れ、計画−設計−施工−維持管理の前半分を担当します。土質・地質・地下水など自然環境そのものが調査の対象で、地球環境を考えるキーワードの調査です。その成果は完成物の外観に何ら痕跡を残しません。まさに縁の下の力持ちに徹します。

コーン
■ポータブルコーン貫入試験

坑内
■孔内水平載荷試験

   
水源開発調査  
地下水は、自然界で形成された複雑な地層中に存在し流動しています。この地下水の開発可能量は”有益な目的の為に、好ましくない結果をまねかずに、経済的かつ合法的なもとで、持続的(水収支のバランスがとれていること)に地下水盆から揚水できる量”と定義され、適用されるものです。
地下水盆は、地下水の容れもので帯水層の集合体、これがひとつの地下貯水池を構成します。地下水は、その範囲内で流動しています。この流れを流動系といいます。地下水の調査では、帯水層と地下水盆に注目して地下水の流動にかかわる諸事象を検討します。当社で特に力を入れている分野です。

電気抵抗
■垂直電気探査
既存資料調査や地表地質調査の
結果にもとづいて実施します。

■地下水調査の一般的手法

@既存資料調査(文献調査)

A地形・地表地質調査

B物理探査(電気探査)

C試掘(ボーリング)調査

D揚水試験

E水質検査

F影響圏調査

G水収支検討

H地下水障害・持続的開発の検討

被抵抗
■比抵抗映像探査